本文へスキップ

計算条件の設定

 起動時に表示される条件設定画面(下図)で、施工条件、コンクリート仕様、養生条件などの計算条件を設定します。

 

 
  • 基本情報の設定
【工事名称】
 工事名称を入力します。 ※任意入力
【検討箇所】
 検討箇所を入力します。 ※任意入力
【施工地域】
 ▼をクリックして、施工地域を選択します。リスト内の地点番号は気象庁観測地点の地点番号を示しています。
【施 工 日】
 施工日を西暦形式(例:2014/11/11)で入力します。


  • コンクリート仕様の設定
【セメントの種類】
 ▼をクリックして、使用するセメントの種類を選択します。
【呼び強度】
 ▼をクリックして、使用するコンクリートの呼び強度を選択します。
【標準偏差等の設定】
 標準偏差等の設定を以下の3種類から選択します。また、AおよびBを選択した場合には、[詳細設定]ボタンから調合強度算定式に用いる係数を変更することができます。

 @プラントの実績値として、JASS5規定値を採用する
   「JASS 5.5.2」に従って、2.5N/mm2または0.1×調合管理強度の大きい方の値を採用します。

 Aプラントの実績値(標準偏差σ)を採用する
   使用するプラントの実績値(標準偏差σ)を指定します。

 Bプラントの実績値(変動係数V)を採用する
   使用するプラントの実績値(変動係数V)を指定します。

   


  • 養生温度の設定
【養生条件】
 養生条件を次の3種類から選択します。
 
 @加熱養生を行わない(外気温)
   コンクリート温度は外気温と同一とみなします。
 
 A初期養生を実施する
   初期養生条件として、養生温度と養生日数を指定します。
   初期養生後は外気温を適用します。

 B初期養生・継続養生を実施する
   初期養生条件に加えて、継続養生に対する養生温度と養生日数を指定します。
   継続養生後は外気温を適用します。 


  • 対象強度の設定
【予測対象強度】
 算定対象とする強度を入力します。入力可能な値は呼び強度以下の範囲となります。





このページの先頭へ